2014年06月08日更新

辰巳起点散策 PART3 鐵砲洲稲荷神社

<辰巳起点散策 一覧>
【1】「辰巳起点散策 PART1 新木場」
【2】「辰巳起点散策 PART2 於岩稲荷田宮神社」




「辰巳起点散策 PART2 於岩稲荷田宮神社」からの続き。


「於岩稲荷田宮神社」から「鐵砲洲稲荷神社」へと向かう途中、
江戸前寿司の店が。


あぁー、寿司食いてぇ。


一番好きな食べ物は?と問われた、
焼肉でもラーメンでも焼き鳥でもなく、“美味い寿司”と答える。


しかし、ここで優雅に寿司を食うと、
「鐵砲洲稲荷神社」へ行く時間が無くなる可能性が高い。


諦めて新川二丁目の交差点に至ると、
対岸に「ラーメン亭長助」。


IMG_4398_R.JPG


年季の入った建物。
ラーメン一杯380円という日高屋よりも10円安い金額設定。


ここでサクッと飯食っても良いな、
って思ったんですけど、チラリと覗いた店内を見て、
食べたいという衝動には駆られなかった。


このままだと食いっぱぐれるなぁ・・・と思いながら、
「鐵砲洲稲荷神社」へ向かうと、橋の前に小さい稲荷が現れた。


「徳船稲荷神社」


IMG_4399_R.JPG


落語の「船徳」なら知っているが、
“徳船”とは如何に?


小さい稲荷ですが、ちゃんと解説板が設置されていた。


IMG_4400_R.JPG


御神体を徳川家の遊船の一部で作ったから、
徳船ってことか?


御神体=男根という神社もあるようだけど、
ここは違うか・・・。


稲荷の前に石碑が建っていたんだけど、
あまりに達筆すぎてなんて書いてあるのかわかりません。


IMG_4401_R.JPG


時計を見ると12時40分。
14時までには辰巳に戻らなくてはならいので、のんびりしていられない。


「徳船稲荷神社」の近くに架かる南高橋(みなみたかばし)を渡る。


随分と特徴のある橋だなぁって思ったら、中央区民文化財だった。


IMG_4404_R.JPG


なんと昭和6年(1931年)に、隅田川に架かっていた両国橋の中央部分を補強し、
橋幅を狭めて架設した橋とのこと。


元となった両国橋は、明治37年(1904年)に架けられたもの。


都内に現存する鉄橋のうち道路橋としては、最古の橋。


三連トラスの中央部分を用いているとのことなんだけど、
トラスってなに?


日本橋梁建設協会「トラス橋」


勉強になりました。


南高橋を渡ってすぐの交差点を左折すると
「鐵砲洲稲荷神社」。


IMG_4408_R.JPG


平安時代、現在の桜田門界隈の住民が、凶作の末、
その土地の神を祀ったのが最初で、
その後、何度かの移転と名称変更を経て、
寛永元年(1624年)にこの地域に遷座。


更に明治元年(1868年)に現在の地に移っている。


大正12年(1923年)の関東大震災で甚大な被害に遭い、
昭和10年(1935年)以降、本殿等が再興され、
東京大空襲の被災を免れ現在に至っている。


IMG_4410_R.JPG


「鐵砲洲稲荷神社」公式ホームページ


80年以上も前に建てられた本殿は、
流石に味があります。


作りがしっかりしているからこそ、
東日本大震災にも耐えたのでしょう。


本殿向かって右奥に行くと、富士塚登場!


IMG_4411_R.JPG


寛政2年(1790年)に作られたもので、
江戸後期に歌川広重の『名所江戸百景』「鉄炮洲稲荷橋湊神社」に、
この富士塚らしきものが描かれている。


残念ながら登山は禁止。


うーん、登りたかった・・・。


しかし、奥に進むと柵のない階段が。


IMG_4415_R.JPG


登ろうと思えば登れるが、
怒られるよなぁ・・・。


断念。


そんな富士塚の麓には、首が無くなった狐と、
アントニオ猪木をしている恵比寿さん。


IMG_4416_R.JPG


この他、針塚や力石、百度石、
終戦直前の昭和20年3月に蒋介石が、
日本に送り込んだ使者の石碑などがあった。


石碑を読むに蒋介石の使者は、
昭和天皇との謁見しようとして叶わなかったみたいなんだが、
なぜその石碑が「鐵砲洲稲荷神社」にあるのかはよく判らなかった。


IMG_4419_R.JPG


この時点で12時50分過ぎ。


昼飯を食べることを考えると、さすがにそろそろ辰巳に戻らねば。
昼飯はのんびり食べる時間はなさそうだけど、
とりあえず八丁堀駅から京葉線に乗って、新木場駅まで行くことに。


八丁堀駅に向かうと、先ほどの南高橋が見えた。


IMG_4423_R.JPG


近代的な高層ビルの中に馴染む、明治時代に起源を持つ橋梁。


南高橋に限らず、大都会にも関わらず、
由緒ある神社や鉄道遺跡が残る街、東京


本当に東京は魅力的だ。


この後、新木場駅に到着。
時間的な関係で、昼飯はここに。


IMG_4427_R.JPG


断然、松屋派なのですが、
「江戸東京博物館」の後に行ったダンス大会で配布された
「牛丼並一杯無料券」があったのでした。


IMG_4426_R.JPG


利用期限が結構ギリだったので、ちょうど良い。


流石に牛丼並だけでゼロ円というのも悪いので、
一緒に生野菜をオーダー。


今年初となる吉牛をかっ込み、辰巳方面へと早足で歩く。


途中、「あけぼの水門」奥に見える東京スカイツリー。


IMG_4428_R.JPG


今日、たくさんスカイツリーを見た。


そういえば、スカイツリー行ってないなぁ。


以上が辰巳を起点にしての散策になるのでが、
この日以降も辰巳起点散策が続きまして・・・。


後日、アップしたいと思います。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.t-shirt-ya.com/blog/cgi/mt-tb.cgi/2570

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)




リンク

プロフィール

1974年、東京都生まれ。少年時代、ジャッキー・チェンの映画に魅了され、映画小僧の道を突き進む。大学卒業後、映画宣伝代理店に入社。『リーサル・ウェポン4』、『アイズ ワイド シャット』、『マトリックス』などを担当。

2000年、スカパー!の映画情報専門チャンネル「カミングスーンTV」転職し、映画情報番組の制作を手掛けたのち、2006年、映画情報サイトの運用に従事。その後、いろいろあって、2013年7月よりCS放送「エンタメ〜テレHD」の編成に携わっている。

本ブログは、多ジャンルの情報提供を志すT-SHIRT-YA.COMのオファーを受けて、2003年4月にスタート。2007年12月にブログ化。
Powered by
Movable Type